トップページ |
会社情報 |
・ 会社概要 |
・ ごあいさつ |
自動車試験設備 |
・ シャシーダイナモ |
・ ターンテーブル |
環境設備・工業炉 |
・ 工業炉 |
・ 環境設備 |
・ 省エネ改修 |
・ バーナー・安全燃焼装置 |
自動化・省力化設備 |
・ サーボモータ応用機械 |
・ 計量・輸送 |
自動洗浄機 |
省エネ診断・自動化提案 |
ガラス工芸設備 |
・ 工房設備 |
・ その他の工房設備 |
・ 溶解炉データ収集システム |
・ 工芸用ガラスツール |
工具機材販売 |
リンク |
![]() |
||
|
||
![]() |
電波暗室用設備は制御盤、モータ本体などノイズ源をシールすることにより超低ノイズを実現しています。
EMC対策・評価時、電波暗室内で使用することができるため、様々なシュミレーションを行う事ができます。もちろん電波暗室以外の環境でも使用できますので、お気軽にご相談下さい。
建設機械用のシミュレーターです。多軸ロボットによる運転操作、大型サーボモータによる、 負荷・慣性・制動の制御、データ収集が可能です。 このモーターが持つ高分解能エンコーダによる高精度な速度検出により、デジタルネットワーク通 信で高速・高精度な計測制御を実現した設備です。 独自のシールド設計により、高いシールド性能を有するため、電気モーターでありながら、電波 暗室/シールドルームの暗ノイズ特性を満足することが可能です。 ターンテーブルも必要な場合、弊社のシャシーダイナモ格納式ターンテーブルと組み合わせる事 ができます。 |
◆主な仕様
![]() |
水式シャーシダイナモは、水の流量制御により動力吸収を行うダイナモメーターです。
このダイナモメーターからローラーに対し駆動力を加える事はできません。
等価慣性はフライホイールにより補完されます。
動力吸収特性は、物理特性的に自動調整するため、面倒な設定が無く容易に負荷特性を得る事ができます。
最大の利点として、実質ダイナモメーターからの放射ノイズがありません。
乗用車(2WD/4WD)、二輪車、大型車用に御使用いただけます。
ターンテーブルも必要な場合、弊社のシャーシダイナモ格納式ターンテーブルと組み合わせる事
ができます。
◆主な仕様
ダイナモメータ | :水動力計 |
動力吸収容量 | :〜150kW (全軸) |
ローラー | :シングルローラ φ1219 :ツインローラ φ220〜φ500 |
軸数 | :1〜8軸 |
◆付帯設備
タイヤ摩擦ノイズ除去装置 | :タイヤとローラーの摩擦による静電気によるノイズを低減します。 (150kHz〜110MHz帯域) 車両走行状態のオーディオ評価などに最適です。 |
可変μ機構 | :アイドルローラ調整機構にて物理的に摩擦係数μを設定できます。 (ツインローラのみ) |
一定路面レベル調整 | :ローラピッチ調整機構によりあらゆるタイヤサイズの車両も一定の路面レベルにします。(ツインローラのみ) |
ホイルベース自動調整機構 | :キャタピラ式移動床により任意のホイルベースに自動調整します。 |
エンジン冷却ファン | :車速追従式または任意可変式 |
タイヤ冷却ファン | :風量任意可変式または固定出力 |
車両センタリング機構 | :ローラートップに車輪をセットします。(シングルローラーのみ) |
車両固定装置 | :埋め込み式車両固定フック。張力表示可能 |
脱輪防止装置/安全柵 | :ローラ付近に設置し、万が一の事故を防止します。 |